1月8日 今日は何の日
勝負事の日
「一か八か」というフレーズは、数字の「1(イチ)」と「8(バチ)」の語呂合わせに由来し、記念日が制定されました。このフレーズは、スポーツ、ギャンブル、転職、恋愛など様々な状況での大きな賭けや決断を意味する慣用句として使われています。
ロックの日
1935年にエルヴィス・プレスリー氏が誕生し、1947年にはデビッド・ボウイ氏が誕生した日です。この2人の偉大なミュージシャンの誕生日を記念して、1月8日が「ロックの日」として制定されています。
イヤホンの日
イヤホンの情報サイト「イヤホンナビ」が制定しました。「い (1)や (8)ほん」の語呂合せから来ています。
正月事納め
お正月の行事がこの日で終わることを意味します。
初薬師
毎月8日は薬師如来の縁日で、1年最初の縁日は「初薬師」と呼ばれています。
成人の日
1月の第2月曜日は成人の日で、新成人を祝う日です。
果物の日
毎月8日は果物の日です。
歯の日
毎月8日は歯の日です。
歯ブラシの交換日
毎月8日は歯ブラシの交換日です。
カレーパンの日
毎月8日はカレーパンの日です。
おみやげ感謝デー
毎月8日はおみやげ感謝デーです。
米の日
毎月8日は米の日です。
鬼子母神の縁日
毎月8日は鬼子母神の縁日です。
1月8日 歴史上の出来事
平成スタートの日
1989年1月7日の昭和天皇の崩御を受けて、翌8日から新しい元号「平成」がスタートしました。
モナコ公国が成立
1297年、フランソワ・グリマルディらがモナコ要塞を占拠し、モナコ公国が成立しました。
ニューオーリンズの戦い
1815年、アンドリュー・ジャクソン大将ら5千人のアメリカ人ゲリラ兵が8千人のイギリス軍と闘い、アメリカ側が勝利しました。
仙台県が宮城県に改称
1872年、仙台県が宮城県に改称されました。
文部省が学齢を定める
1875年、文部省が学齢を満6歳から満14歳までと定めました。
国鉄上野駅に初の発車ベルが設置
1912年、国鉄上野駅に初の発車ベルが設置されました。
十四か条の平和原則
1918年、ウィルソン米大統領が議会で第一次大戦和平と戦後世界についての14か条を発表しました。
桜田門事件
1932年、昭和天皇の馬車に手投弾が投げつけられた事件が発生しました。
ルナ21号が打ち上げ
1973年、ソ連の月探査機「ルナ21号」が打ち上げられました。
さきがけ打上げ
1985年、東大宇宙科学航空研究所がハレー彗星探査機「さきがけ」を打上げました。
1月8日 有名人の誕生日
- エルヴィス・プレスリー
- デビッド・ボウイ
- スティーヴン・ホーキング
- 松本幸四郎
- 田村亮
- 蛍原徹
1月8日 歴史上の誕生日
- 上杉景勝
- アルフレッド・ラッセル・ウォレス
- ハンス・フォン・ビューロー
- ローレンス・アルマ=タデマ
- 下瀬雅允
- エミリー・グリーン・ボルチ
1月8日 花言葉
スミレ
スミレの花言葉は「謙虚」「誠実」「小さな幸せ」です。道ばたや草かげにひっそりと花を咲かせる、そのひかえめで奥ゆかしい花姿に由来します。
マンサク
マンサクの花言葉は「幸福の再来」「呪文」「霊感」「ひらめき」です。かつて東北地方ではこの花の咲き具合で作況を占っていたことに由来します。
モクレン
モクレンの花言葉は「自然への愛」「持続性」です。春の花がいっせいに咲き誇る季節に、枝先に紫色の大きな花をつける姿に由来します。