4月1日 今日は何の日
エイプリルフール
エイプリルフールは、4月1日に嘘をついても良いという風習です。日本では「四月馬鹿」とも呼ばれます。英語では「April Fools’ Day」といい、この日にだまされた人を「April fool」と呼びます。起源は諸説ありますが、フランスで1564年に新年を1月1日に変更したことに反発した人々が、4月1日を「嘘の新年」としてバカ騒ぎを始めたことが一つの説です。
黒ラベルの日
1977年4月1日にサッポロ生ビール「黒ラベル」の前身となる「サッポロびん生」が発売されました。これを記念して、サッポロビール株式会社が「黒ラベルの日」と制定しました。
居酒屋で乾杯の日
「良い(4)居酒屋(1)」の語呂合わせから、4月1日は「居酒屋で乾杯の日」とされています。年度の始まりで飲み会も多く、乾杯をする機会も増えることから制定されました。
オンライントレードの日
1996年4月1日に大和証券株式会社が日本で初めてインターネットでの株式取引を開始したことを記念して制定されました。
ほぼカニの日
カネテツデリカフーズ株式会社が、限りなく本物のズワイガニに近づけたカニ風味のかまぼこ「ほぼカニ」をPRするために制定しました。エイプリルフールに本物のカニと「ほぼカニ」を食べ比べて楽しんでもらいたいという思いからです。
サントリー赤玉の日
サントリー株式会社が、赤玉ポートワインの発売110周年を記念して制定しました。赤玉ポートワインは1907年4月1日に初めて発売されました。
ジャパニーズウイスキーの日
日本初の本格国産ウイスキー「サントリーウヰスキー」が1929年4月1日に発売されたことを記念して制定されました。
4月1日 歴史上の出来事
琉球政府が発足(1952年)
1952年4月1日に琉球政府が発足しました。これは、第二次世界大戦後にアメリカの統治下にあった沖縄が、自治政府を持つことになった出来事です。
国鉄分割民営化(1987年)
1987年4月1日に日本国有鉄道(国鉄)が分割され、JRグループとして民営化されました。これにより、日本の鉄道運営が大きく変わりました。
消費税導入(1989年)
1989年4月1日に日本で消費税が導入されました。最初の税率は3%でした。
新元号「令和」の発表(2019年)
2019年4月1日に新元号「令和」が発表されました。令和は平成に続く新しい元号です。
Appleコンピューター設立(1976年)
1976年4月1日にスティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックがAppleコンピューターを設立しました。これが現在のApple社の始まりです。
4月1日 有名人の誕生日
- 三船敏郎(俳優)
- 桑田真澄(元プロ野球選手)
- 竹内結子(女優)
- 高橋克実(俳優)
- スーザン・ボイル(歌手)
4月1日 歴史上の誕生日
- 親鸞(浄土真宗の開祖)
- オットー・フォン・ビスマルク(ドイツの政治家)
- 浜口雄幸(日本の政治家)
4月1日 花言葉
サクラ
サクラの花言葉は「精神の美」「優美な女性」です。サクラは可憐に咲き、潔く散っていく風情から、芯のある美人を連想させる花言葉が名付けられました。