7月2日の記念日 | 今日は何の日

  • URLをコピーしました!
目次

7月2日 今日は何の日

一年の折り返しの日

7月2日は、1年のちょうど真ん中の日です。1年が365日の場合、183日目が7月2日になります。この日を境に、残りの182日を過ごすことになります。

うどんの日

香川県では、田植えが終わる時期にうどんを食べて労をねぎらう風習がありました。この風習にちなんで、香川県製麺事業協同組合が7月2日を「うどんの日」と定めました。

ユネスコ加盟記念日

1951年7月2日に、日本が国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟しました。この日を記念して「ユネスコ加盟記念日」とされています。

たわしの日

1915年7月2日に、西尾商店が「亀の子束子(たわし)」の特許を取得しました。この日を記念して「たわしの日」とされています。

救世軍創立記念日

1878年7月2日に、イギリスの牧師ウィリアム・ブース氏によって救世軍が創立されました。救世軍は貧しい人々を救うことを目的としています。

布ナプキンの日

布製の生理用ナプキンが発売されたのが7月2日であり、「ナ(7)プ(2)キン」の語呂合わせから「布ナプキンの日」とされています。

北海道米「ななつぼし」の日

北海道を代表するブランド米「ななつぼし」にちなんで、7月2日が「ななつぼしの日」とされています。

柿渋の日

「かきし(7)ぶ(2)い」の語呂合わせから、7月2日が「柿渋の日」とされています。

全国なまずサミット・なまずの日

「な(7)まず(2)」の語呂合わせから、7月2日が「なまずの日」とされています。

夏の長野県産レタスの日

長野県産のレタスの販促を目的として、7月2日が「夏の長野県産レタスの日」とされています。

CELFの日

ノーコードシステム開発ツール「CELF」にちなんで、7月2日が「CELFの日」とされています。

7月2日 歴史上の出来事

谷川岳の初登頂に成功

1920年7月2日、日本山岳会の藤島敏男と森喬が谷川岳の初登頂に成功しました。

「日清焼きそば」が発売

1963年7月2日、日清食品が世界初の即席焼そば「日清焼きそば」を発売しました。

金閣寺放火事件

1950年7月2日、金閣寺が僧侶の放火により全焼しました。

ウォルマート1号店が開店

1962年7月2日、アメリカのアーカンソー州にウォルマートの1号店が開店しました。

公民権法が制定

1964年7月2日、アメリカで黒人の公民権を認める「公民権法」が制定されました。

南北ベトナムが統一

1976年7月2日、南北ベトナムが統一され、ベトナム社会主義共和国が樹立されました。

ハレー彗星探査機「ジオット」打ち上げ

1985年7月2日、欧州宇宙機関がハレー彗星探査機「ジオット」を打ち上げました。

スティーヴ・フォセットの気球世界一周

2002年7月2日、スティーヴ・フォセットが世界初の気球による単独世界一周飛行を達成しました。

7月2日 有名人の誕生日

  • 浅丘ルリ子
  • 小柳ルミ子
  • 藤井リナ
  • 有村昆
  • 三宅健
  • 西川きよし
  • 大野いと

7月2日 歴史上の誕生日

  • ウァレンティニアヌス3世(西ローマ皇帝)
  • フランチェスコ3世・デステ(モデナ公)
  • フランソワ・ユーベル(博物学者)
  • トーマス・アンダーソン(化学者)
  • アレック・ダグラス=ヒューム(第66代イギリス首相)
  • ハンス・ベーテ(物理学者)
  • 真藤恒(経営者)
  • ハンス・ウルリッヒ・ルーデル(軍人)
  • 竹内均(地球物理学者)
  • 藤原彰(歴史学者)

7月2日 花言葉

キンギョソウ

キンギョソウの花言葉は「おしゃべり」「おせっかい」「出しゃばり」「大胆不敵」です。花の形が口に似ていることから、このような花言葉がつけられました。

クレマチス

クレマチスの花言葉は「精神美」「旅人の喜び」「策略」「高潔」です。クレマチスの花が美しく、旅人に喜ばれることから、このような花言葉がつけられました。

イングリッシュラベンダー

イングリッシュラベンダーの花言葉は「沈黙」「誘惑」「幸福」です。ラベンダーの香りが心を落ち着かせることから、このような花言葉がつけられました。

本ページに記載されている内容や情報、計算結果等に関して本サイトでは一切責任を負いかねますので、ご了承ください。また、本サイトではアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

CATEGORY MENU

目次